こめから.jp | お米のチカラで豊かに、上質に。

2018.3.26.
糀甘酒と酒粕甘酒の違いをご存じですか? 本味醂とみりん風調味料の違いはいかがでしょうか? “醗酵”ブームが定着した今、「もっと詳し...
2018.3.21.
丁寧に作られた本物の食材・食品を、ほんの少しでも日々の生活に取り入れることの喜びと安心を。新生活の始まりの季節、酒蔵・福光屋の醗酵...
2018.3.19.
昨年9月にオープンした『ル・グリル ドミニク・ブシェ カナザワ』。フランス料理らしい繊細な前菜とソースを 軸に繰り広げられるドミニ...
2018.3.16.
ほこりや花粉、乾燥、強くなり始めた紫外線など、“芽吹きどき”のお肌にとって刺激の多い季節。春の肌トラブルを改善するために−−。メー...
2018.3.16.
アロスの人気定番メニューと新領域の味わいを追求した純米酒の刺激的かつ心地よいペアリングをお楽しみいただけるイベントです。...
2018.3.16.
製品1本あたり1,500億個の植物性乳酸菌を含むANP71。  ANP1/2本(約70g)と同量のフルーツやジュースを加え、ハン...
2018.2.27.
春霞のようにやわらかく、淡い乳白色の「かすみ酒」。別称を「おり酒」、「おりがらみ」「うすにごり酒」ともいい、貯蔵タンクの底に沈殿し...
2018.2.27.
ようやく本格的な春の訪れを感じる弥生の頃。桃の節句をはじめ、お花見や新しい門出を祝う集いの季節でもあります。晴れやかな席に、ふわり...
2018.2.21.
金沢が例年にない大雪に見舞われた2018年の大寒の頃。降り積もる雪の中で、醸造蔵・壽蔵では今季酒造りの最盛期を迎えていました。節分...
2018.2.20.
金沢が世界に誇る工芸品に触れ、豊かな食の魅力や伝統文化を体感できる「dining gallery 銀座の金沢」と、1625年創業の...