味わって学ぶ。大人の知的好奇心を満たす「醗酵食講座」が人気です。 | こめから.jp | お米のチカラで豊かに、上質に。

イベント・企画展(直営店)

EVENTS -SHOPS

2018.3.26.

味わって学ぶ。大人の知的好奇心を満たす「醗酵食講座」が人気です。

糀甘酒と酒粕甘酒の違いをご存じですか? 本味醂とみりん風調味料の違いはいかがでしょうか? “醗酵”ブームが定着した今、「もっと詳しく学びたい、日々の暮らしに取り入れたい」という、多くのご要望に応じて約半年前から始まった「福光屋の醗酵食講座」。お米を麹と酵母で醗酵させる日本酒は、日本古来の代表的な醗酵食品の一つですが、酒造りの元となる麹米や酒の搾り粕である酒粕も立派な醗酵食品。さらに福光屋には、日本酒の醸造技術で仕込まれる本味醂や酢などもあり、まさに醗酵の宝庫です。

SAKE SHOP福光屋 丸の内店で、毎月1回(2クール)開かれる「醗酵食講座」の講師は、自社の食品開発に携わる、醗酵食コーディネーターの迫田麻由美です。人気商品「こぼれ梅(味醂粕)グラノーラ」や「糀ぼうろ」を開発した迫田は、商品開発だけでなく、酒蔵の醗酵食品の特性をいかした100以上のレシピを考案。過去の講座では、酒粕編、味醂編、麹甘酒編、酢編を企画し、まずは素材そのもの試飲から。「たとえば味醂編のときは、福光屋の本味醂、調味料や水あめなどを添加したみりん風調味料、醗酵調味料(酒税対策として日本酒に塩などを加えて不可飲処理したもの)の3種の飲み比べを行いました。調味料そのもののテイスティングが初めてという方が多く、非常に喜んでくださいました」と、迫田。具体的な味の違いをわかっていただいた後、歴史や由来、使いこなしの工夫などを解説。各回とも、おしゃれで簡単なレシピの紹介と試食もお楽しみいただけます。暮らしを豊かにする学びの一時間。「健康と美容によい」のもう一歩先にご興味のある方に、各回大好評です。

福光屋の醗酵食講座

【今後の開催スケジュール】
4月17日(火)「醗酵食品でお弁当」編
手作り甘糀、塩糀などの醗酵食品を使った日々のお弁当作りに役立つ簡単レシピをご紹介します。
時間 ①12:15〜 お弁当付(約1時間)
   ②14:30〜 ③18:30〜 酒粕味噌のワークショップも開催(約1時間)
会費 2,000円(税込)試食付

5月15日(火)「煎り酒」編
江戸時代からの伝統調味料「煎り酒」。日本酒、梅干、鰹節を使った簡単な作り方と、応用レシピをご紹介します。
時間 ①14:30〜 ②18:30〜(約1時間)
会費 3,000円(税込)試食付

6月12日(火)「純米酢」編
初夏にぴったりの果実酢の作り方や、福光屋の赤酢を使った簡単なレシピをご紹介します。
時間 ①14:30〜 ②18:30〜(約1時間)
会費 2,000円(税込)試食付

【開催概要】
定員:各回 10名様(要予約)
会場:SAKE SHOP 福光屋 丸の内店
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階

【ご予約・お問い合わせ】
SAKE SHOP 福光屋 丸の内店
TEL 03-5288-5015
marunouchi@fukumitsuya.co.jp
営業時間 11:00~20:00 ※年末年始のみ休業